人気ブログランキング | 話題のタグを見る
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子
こんにちは。広島県尾道市の表具店/表具処軸源です。本日、尾道東高等学校での扇子展示を無事済ませました。というのは、3月1日に広島県立高校の卒業式が一斉に執り行われます。尾道東高等学校では書道を選択している1年、2年生90人が、卒業式会場および書道教室に飾るための扇子を(京都の扇子職人さんが)仕立てました。卒業してゆく先輩にむけて思い思いのメッセージを込めて書いたのです。書道教諭の池原先生ご苦労様でした。ということでその扇子展示の様子をご紹介致します。先づは卒業式会場での展示風景をご覧下さい。
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19341231.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19332459.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19333444.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19334487.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19333915.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19335594.jpg
軸源のオリジナル扇子飾り付け具「かなめ」は磁石を埋め込んでいるために展示板が磁性体であればどの様な角度や配置も自由自在に飾り付けることができます。講堂における展示方法は、展示用パネルにトタン板を被せ、その上に赤い鳥の子紙を張り込んでいます。次の展示風景は書道教室の様子です。尾道東高等学校の書道教室は黒板(緑ですが)や教室の後ろ壁面は磁性体板だったので、扇子の配置が驚くほど簡単でした。次は書道教室での展示風景です。どうぞご覧ください。
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19323852.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19330347.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19324767.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19313611.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19322973.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19320624.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19322167.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19321455.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19385360.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19391189.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19392622.jpg
広島県立尾道東高等学校/卒業式で飾られた在校生90人による扇子_a0074879_19393815.jpg
一緒に飾っていた三代目がふと、言いました「扇子がおめでたいのは、差し込む光がつくる扇子の山と谷の陰影があたかも太陽の光や仏像の光背のようだからじゃないかな」たしかにそう言われればそうです。末広がりということもありますが、僕はこの太陽の放射光説や仏像の光背説を提案したいと思います。
この扇子展示には軸源のオリジナル商品である扇子飾り具「かなめ」が使われています。
トタン板パネルは貸し出すことができる様に考えておりますので、扇子展などを企画されておられる方は
お気軽に電話下さい。

電話 0848ー44ー2249
メール jikugen@siren.ocn.ne.jp
o

by jikugen | 2015-02-27 19:57 | 扇子 | Comments(0)
<< 蛇の抜け殻を額装する 『方丈記  上下巻」を巻子に仕... >>



尾道・表具         表具処 軸源           (店主 津口知幸)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリ
全体
表具
修復
掛け軸

屏風
衝立

パネル額
展覧会のご案内
表具日記
境界写真
境界物
尾道工業高校体操部
書道展のご案内
尾道
表具店
無題
扇子
扇子立て
巻子
掛軸・染み抜き
オリジナル扇子
俳句
お知らせ
ツイッター
最新の記事
表具は祝福です
at 2021-08-13 01:06
表具は祝福です
at 2021-08-10 02:52
コロナウィルスにおける休業の..
at 2020-04-23 15:54
つなげてゆくもの
at 2019-11-09 09:21
表具と扇子
at 2017-10-06 08:14
掛軸の黴
at 2017-08-12 10:11
陶板額
at 2017-08-11 09:03
床の間と掛軸
at 2016-12-26 14:32
『鉄樹枝を抽(ぬき)んじ石樹..
at 2016-05-13 08:57
『鉄樹枝を抽(ぬき)んじ石樹..
at 2016-05-13 08:57
最新のコメント
うんこ漏らすはワロタ
by 織田信長 at 11:21
平素は大変お世話になって..
by タウンライフアフィリエイト運営事務局 at 16:30
徳川家康
by 徳川家康 at 18:39
砂川陽香 滝田樗陰
by 喜多見寛子 藤井梨央 at 18:39
> 田久 明様 お久し..
by jikugen at 10:22
ご無沙汰をしております。..
by 田久 明 at 08:01
有難うございます。 仰..
by jikugen at 18:59
リンクが正常になり良かっ..
by sho-doit at 17:13
こんにちは。 リンクの..
by jikugen at 12:10
こんばんは。コメントあり..
by jikugen at 00:36
以前の記事
2021年 08月
2020年 04月
2019年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2016年 12月
2016年 05月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧