人気ブログランキング | 話題のタグを見る
9月1日    風が吹く街から
新しいホームページが出来ました。
よろしければこちらからご覧下さい。




  9月になった。


昨日夕刻6時ごろから、広島ホームテレビ・Jステーションのなかのコーナー
〈風が吹く街から〉の取材撮影が始まりました。
生憎の雨で機材の運搬に気を使いながらのスタートではありました。
ディレクターの三宅さん、カメラマン、アシスタント2人、合わせて4人のスタッフが軸源の狭い仕事場を阿吽の呼吸で撮影を進めていった。私はといえば、額装用の裂地の裏打ち、及びその本紙の裏打ちを‘実演’致しておりました。
 8月30日にディレクターの三宅さんが軸源に来店されて、1時間ほど撮影のための段取り取材を済ませていたので、緊張感もなく、日常の軸源として振る舞えた様に思う。恥はかき捨てです。
 軸源での裏打ちと聞き取り取材を終えて、19:00頃から尾道・軸源店へと撮影場所を移動しました。
 尾道・軸源店には掛け軸・額・衝立・屏風など、軸源のオリジナル表具を展示しているので表具製品の撮影はこの尾道・軸源店で行われました。


 9月1日    風が吹く街から_a0074879_8233529.jpg
軸源・尾道店



 広島ホームテレビ・Jステーション〈風が吹く街から〉のスタッフの皆様夜遅くまでの撮影お疲れ様でした。
 私ごとき一介の表具師を取りあげて下さったことを感謝致します。
有り難うございました。



 最後のまとめでも、とりとめのないことしか言えなかったことを反省。
途切れ途切れになるけれど、この掛け軸表具という形式の存在理由について私の考えを勇気を出して言う気だ。

 
 国策として中国から輸入した漢字の扱い方の一つが、掛け軸という文化形式だったと思っている。それまで文字を持たなかった文明に突然、文字というものが現れた。そのときの、当時の人々の脳に生じた感覚は知ることも出来ないが、個人的なレベルで必要とされたのではなく国策としての情報整理のスタイルであったため、掛け軸というシンボリックな形となって表現されたのではないか。しかしというか、この掛け軸という文化スタイルも中国からの輸入ではありました。
 




掛け軸の表装・額の表装・額・屏風の表装・衝立の表装・巻子・帖・襖など表装・表具一式を扱っております。
身近な修復では色紙の染み抜きは大変好評をいただいております。
そして数百年を経た古書画の修復は古さを残した洗いに心掛け,
代々まで伝えていく表具を提供したいと考えています。
またオーダーによる各種表装・表具のデザインは1980年頃からまだ見ぬクオリアをめざし、
取り組んできました。
それらはブログによる「表具日記」で継続的にご紹介してきております。
今年から当店のオリジナル商品・扇子飾り具「かなめ」を発売中でございます。
「かなめ」は「扇子展示」や「扇子展」で検索いただけます。
見積もりなどお気軽にお問い合わせください。
お待ちいたしております。
722-0062 尾道市向東町1222-50☎︎ 0848-44-2249(📠兼用)
表具処 軸源ホームページ  こちらからどうぞ⇒jikugen.jp


by jikugen | 2006-09-01 06:59 | 展覧会のご案内 | Comments(0)
<< 広島ホームテレビ 〈風が吹く街... 8月31日 広島ホームテレビ ... >>



尾道・表具         表具処 軸源           (店主 津口知幸)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリ
全体
表具
修復
掛け軸

屏風
衝立

パネル額
展覧会のご案内
表具日記
境界写真
境界物
尾道工業高校体操部
書道展のご案内
尾道
表具店
無題
扇子
扇子立て
巻子
掛軸・染み抜き
オリジナル扇子
俳句
お知らせ
ツイッター
最新の記事
表具は祝福です
at 2021-08-13 01:06
表具は祝福です
at 2021-08-10 02:52
コロナウィルスにおける休業の..
at 2020-04-23 15:54
つなげてゆくもの
at 2019-11-09 09:21
表具と扇子
at 2017-10-06 08:14
掛軸の黴
at 2017-08-12 10:11
陶板額
at 2017-08-11 09:03
床の間と掛軸
at 2016-12-26 14:32
『鉄樹枝を抽(ぬき)んじ石樹..
at 2016-05-13 08:57
『鉄樹枝を抽(ぬき)んじ石樹..
at 2016-05-13 08:57
最新のコメント
うんこ漏らすはワロタ
by 織田信長 at 11:21
平素は大変お世話になって..
by タウンライフアフィリエイト運営事務局 at 16:30
徳川家康
by 徳川家康 at 18:39
砂川陽香 滝田樗陰
by 喜多見寛子 藤井梨央 at 18:39
> 田久 明様 お久し..
by jikugen at 10:22
ご無沙汰をしております。..
by 田久 明 at 08:01
有難うございます。 仰..
by jikugen at 18:59
リンクが正常になり良かっ..
by sho-doit at 17:13
こんにちは。 リンクの..
by jikugen at 12:10
こんばんは。コメントあり..
by jikugen at 00:36
以前の記事
2021年 08月
2020年 04月
2019年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2016年 12月
2016年 05月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧